オドアス商品のお洗濯れ方法 |
●正しくお洗濯できていますか? ODUS製品はニット・セーターです。一般的なニット・セーターのケアを基本とします。 まず脱いだものをひっくり返し(裏表に!) 肌が触れる面を表側に(洗濯ネット)に入れるー>洗濯機へ #お肌に触れる方は、汗や皮脂がこすれて付着していて、繊維の糸の隙間に入り込みます。その皮脂や汗を取りのぞくことで、清潔に保てます。 ●お勧め方法 洗剤のこと 敏感肌の方は特に、界面活性剤が極力少ない洗剤選びがポイントです。 酸素系(ファイブクリーン)やバイオ系洗剤(JOE)などをお勧めします。 干し方 プルオーバーはTシャツのようなハンガー1本の吊り干しは、襟ぐりが伸びるので、滑り止め付きハンガーがお勧めです。ソックスや腹巻は、干す前にパンパンと手てたたき、空気が入るように引っ張り伸ばして、形を整えてから、吊り干ししてください。 乾燥サポート 天日干しが良いと考えがちですが、太陽の紫外線は繊維、染料に影響を与え、カピカピ、パサパサになる原因です。風通りの良い陰干しがお勧めです。 お部屋で扇風機、サーキュレーターを使って効率的に時短で乾かす方法もお勧めです。乾燥機は、繊維を痛めつけるのでお勧めはしません。 アイロンでケア面倒ではありますが、伸びた部分はスチームアイロンで蒸かすと、復元する可能性があります。伸びたポリウレタンが、ストレッチが回復できます。 |
